血管伸ばしストレッチなるものを知った。 早速実行! 普通のストレッチと何も違いがない。 血管が柔軟になるという。 これは良い! 風呂上がりなど、毎日してみよう。
静かな朝 柔らかい晩秋の陽光を感じる 心地よかった思い出 これからの希望 コーヒー片手に深呼吸 身体中に充実感が広がっていく
気分の落ち込みが最も身体に良くない ぐるぐるとマイナスなことが繰り返し頭を巡る どこかで断ち切ることが重要だ 希望を持つこと, それは,心身を健康に保つ基本要件 NK細胞を活性化させることにつながってくるようだ サイモントンの古典的名著「がんのセルフ・コントロール」(近藤裕監訳,創元社)を読んでおきたい
有機系新鮮野菜を買いに行く 野菜中心の食事だ 食健康科学のなんと奥深いこと いつも朝,コーヒーを入れながら放送大学を視聴している ところで野菜を多く食べると,ガン細胞が好む酸性の細胞周辺環境が アルカリ性に変化し,その活動が抑制されるそうだ(和田洋己,元京大医学部教授) この知見を自分の体を使って実験してみたいと思う...
太い青竹を30cmぐらいに切り, 竹踏みをしている。 これが実に心地よい。 刺激が大脳に伝わり,心地よさが感じられる。 この刺激は,神経系やホルモンを介して細胞を活性化させる。 ふくらはぎは第2の心臓だそうだ。 青竹ふみは,このふくらはぎに心地よい刺激を与える。
細胞を喜ばせる生き方 これこそ究極の健康法だと思う 身体で感じる心地良さがその指標になるであろう 未来に希望を持てる方向に自分を向かわせること 身体(細胞)に心地良さを感じてもらう環境設定 そして深く深呼吸すること 意識と細胞を十分コミュニケーションさせること そのためには,意識と細胞のコミュニケーションを実験的にも確認したい 参考文献...
最近,石灰岩が溶け出す弱アルカリ性の水を飲むようにしている。 弱アルカリ体質はガン予防に有効だという。 果たしてどうなのか。 研究室でpHを測定してみた。 7.8あり,水道水よりはるかにアルカリ度が高かった。
最近,米のとぎ汁で頭を拭き,顔を洗っている。 ビタミンB1群やEが多いという。 ビタミンB1は皮膚や粘膜を補修する働きがあり, 皮膚の代謝を高めてくれるとのこと。 夏場は冷蔵庫で冷やしておくと最高だ 気持ちまでスキッとする。 さあ身体は,1か月後どうなっているのだろうか? 楽しい人体実験だ。
最近,紫色に熟した桑の実をヨーグルトに入れて食べている。調べてみると,アントシアニンは,ブルーベリーの3倍にもなるという。その他,カルシウム,リン,カリウムなどの微量元素もブルーベリーを上まわっていた。...